東京都の小池百合子知事(68)は12日の定例会見で、この日辞任表明した東京五輪組織委・森喜朗会長(83)の女性蔑視発言で大会ボランティアの辞退が相次いだことを受け、「ぜひボランティアの皆さんには、もう一度戻ってきて下さることを心から期待している。またそういう流れになっていくように期待しています」と述べた。
今月3日の日本オリンピック委員会(JOC)評議員会の場で森氏が「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言したことに起因し、組織委員会などが募集した大会ボランティアや、東京都が募集した都市ボランティアの辞退者は500人以上に上っている。
今回の件でボランティアを辞退したのは、単に言い訳として便利だからに過ぎないのでは?
コロナ禍でオリンピックをやるかどうかはっきりしない状態が続いているわけで
モチベーションを保てなくなってきたところで、でっち上げられたあの問題をチャンスととらえて辞める人が出てきたんじゃなかろうか?
まぁ日本側からオリンピックを中止するとは言えるわけもないけど
IOCサイドが中止を確定するまでは、混乱が続くでしょうなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9182d66c0551c58b128b5fe6564c3adb968439bb
ブログランキング にほんブログ村