京都アニメーション放火殺人事件の報道に対する批判では、「実名を希望する人だけ書けばいい」「匿名希望している人の思いをなぜ尊重できないのか」との意見も多かった。取材する立場としては、警察が遺族から実名匿名の意向をどう聴取しているかが不透明で、安易に警察任せにはできないと従来から考えてきた。京アニ事件では、警察が前例をみない遺族の意向聴取を行った。その経過を振り返る。
マスコミの基準がしっかりとされてないから反発されるんじゃ無いですかね?
記事中にもあるとおり、取材態度にも大いに問題がありそうだし
そもそも報道してやるって言う上から目線の態度が駄目だよね
何様のつもりなのやらって思いつつも、マスコミ自身が権力者となっているんだからしょうがないよね!
というわけで、被害者の実名報道よりも加害者の実名報道を行うべきじゃ無いですかね?
加害者に関する情報は、今後のことを考えると出しておくべきだと思いますよ
何よりも被害者の人権よりも加害者の方が大事だという報道態度は許せない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00010000-kytg-soci
ブログランキング にほんブログ村