アイヌ民族を法律で初めて「先住民族」と明記したいわゆるアイヌ新法が、19日、参議院本会議で可決、成立しました。
19日成立したアイヌ新法では、アイヌ民族が法律として初めて「先住民族」と明記されています。
また、市町村が行うアイヌ文化の推進事業に国が交付金を出す制度を設けたほか、サケ漁など伝統的な生活文化を守るための規制緩和も盛り込んでいます。
本会議を傍聴した北海道アイヌ協会の加藤忠理事長は、画期的な出来事と評価しています。
「泣いてます、うれしくて。抱えきれないような苦しみと悲しみと歴史がありましたけれども、きょうから出発できる。歴史の大きな1ページ」(北海道アイヌ協会・加藤忠理事長)
ただ、法律では生活支援などについては盛り込まれず、付帯決議で支援事業の充実に「一層努める」とされるに留まりました。
自称アイヌは存在するらしいけど
ちゃんとしたまっとうなアイヌはほとんどいないらしいじゃない?!
アイヌ協会には朝鮮人とかそれに近い筋が絡んでるらしいと聞きますし
新たな差別利権の温床になりそうですね
国民にとっては害以外ないものでも無いけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000013-hbcv-hok
ブログランキング にほんブログ村