イオンは16日、産地偽装米をめぐる「週刊文春」の報道で名誉が毀損(きそん)されたとして、出版元である文芸春秋に1億6500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。イオンは「週刊文春」誌上での謝罪広告の掲載や、該当記事の文芸春秋ホームページからの削除も求めている。
文春(10月17日号)が「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」との見出しの記事を掲載したのに対し、イオンは「事実と異なる記述が多く、顧客の不安をいたずらに助長する報道だ」として、店舗の売り場から文春を撤去していた。
週刊文春編集部の話 記事には絶対の自信を持っている。
売っている製品にイオンが全責任を負うといっておいて
産地偽装をしたんですから、そんな裁判を起こすのはどうかとはおもうんですよ
そりゃ裁判を起こす権利はあるからやっちゃいかんとは言えませんけども
なんによ支那朝鮮製とわかれば絶対買いたくないですね
安全な食べ物を買いたいから、そんなところが産地とわかれば買うわけないし
イオンは、積極的にそこ産を売っているから近づきたくない
イオンモールを誘致した土地はすごく馬鹿だと思ってる
金はかかっても、場所は遠くてもイオン以外で買うべきですね
国内の農業を守る意味でもイオンを利用しない、これ大事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000103-jij-bus_all
ブログランキング にほんブログ村