ヤフー記事:「自分勝手、クレーマー…医療事故被害者遺族をネットで中傷」
>医療ミスで患者を死亡させたとして医師が起訴された事件の遺族たちが、インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷にさらされている。
中には死亡した当事者本人を責める書き込みもあり、専門家からは「このままでは遺族が正当な主張さえできなくなる」と対策を求める声が出ている。
「医療崩壊を招いた死神ファミリー」「被害者面して医師を恐喝、ついでに責任転嫁しようと騒いだ」
割りばしがのどに刺さり死亡した保育園児杉野隼三ちゃん(当時4歳)の診察にミスがあったとして、耳鼻咽喉(いんこう)科医(40)が業務上過失致死罪に問われた裁判。2審・東京高裁の無罪判決に対し、東京高検が4日、上告断念を発表した直後から、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」やインターネット交流サイト「ミクシィ」内のブログには、隼三ちゃんの両親を非難する文章が次々と書き込まれた。
でも、医師を誹謗中傷したのは遺族だと思うんですけどね
医師を責める前に、己らはやるべき事をやっていたのか?そういう指摘が多かったと思いますが
そういう指摘すらもクレーム、誹謗中傷で片付けてしまったら議論は成り立たないと思います
そして、遺族の言い分がすべて正しいという決めつけも(そういう感じの記事にしか見えないです)、おかしな話ではないでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000039-yom-soci
2008年12月12日
この記事へのトラックバック